釣果速報
料金表
ご利用ガイド
アクセス
スケジュール
お問合せ
2018年1月8日(月)
天候:曇り 水温:16.0℃ 水質:澄み
アマダイ
出船時間:7:00、場所:平塚沖
釣果:
3〜6尾
サイズ:
20〜40cm
ひとしくん
今日もでっけぇのといきかったですが、アタリは有りましたが、残念ながらすっぽぬけてしまいました。次回誰が釣り上げるかな〜〜。本日はボーズ無く皆さん均等に中型からちゃっけぇのまで釣れましたよ。だけど、潮流れは1日中流れず点々と場所かえて行く感じでした(泣)。また潮流れが適度に流れれば・・・・
本日の外道は赤ボラ・アラ・キダイ等が釣れました。明日は定休日です。水曜日のご予約待ってまーす。
TODAY'S PHOTO
アマダイの関連記事
出船時間:7:00、場所:平塚沖
釣果:
〜尾
サイズ:
〜cm
のぶちゃん
本日は、、、
朝の3流しは、クロムツ、キンメ、シロムツ、メダイと拾えてましたが、、、後半戦にかけ、、、ん〜〜〜〜、、、喰い渋り。
結果、、、クロムツ28〜38cm0〜5本(14名で2名ボーズ)キンメ28〜29cm0〜4枚、メダイ1.0〜1.3キロ0〜3枚、ヤリイカ、ユメカサゴ、サバまじりでした。。。
10日(水)、11日(木)、と南西の風強く出船中止、、、毎日毎日よく吹きますね。明日12日(金)はど〜でしょうかね??出船出来るようなら皆様よろしくたのんます!!
TODAY'S PHOTO
の関連記事
2018年4月23日
釣果:〜尾 サイズ:〜cm
本日は、、、良型クロムツ浮上!! 朝、中盤戦はボロボロ、、、アタリ無く撃沈コース、、、。。。 お昼から、ち〜とばっか深場に投入!! ボカっと2.8キロのクロムツ浮上(笑)オマケにキンメ、スミヤキとGET!!まわりかえ、もう1発と言いたいとこでしたが後続が続かずお時間に。。。ちとアタリが少ない1日となってしまいましたね。。。次回頑張りましょう。。。
釣果:〜尾 サイズ:〜cm
2018年4月22日
釣果:〜尾 サイズ:〜cm
本日は、、、 深場中心に探索しましたが、、、 なかなかウマく釣れず、キンメ1〜2枚、スミヤキ0〜3本、ちゃ〜さんの友達が少々、、、てことは??、、、、、、。 ちーん。。。明日も出船予定です。皆様よろしくたのんます。。。
釣果:〜尾 サイズ:〜cm
2018年4月21日
釣果:〜尾 サイズ:〜cm
本日は、、、 水が変わってまって明るい潮に、、、 昨日の濁り潮はどこへ???? 1日とーしてアタリが少なく苦戦ぎみでしたね。。。結果、、、キンメ30〜40cm0〜5枚、スミヤキ0〜2本(ルアーは2本)サバサバ、ちゃ〜さんの友達(オキギス)←こやつが釣れる時、撃沈コース多々なので、魚、人間と共に注意が必要(笑)明日も出船します。。。皆様よろしくたのんます。。。
釣果:〜尾 サイズ:〜cm
2018年4月20日
釣果:〜尾 サイズ:〜cm
本日は、、、10時からゴング!! 朝のうちはウマい事たちまわれずで、キンメ、クロムツ、シロムツ、メダイと顔出す程度。 10時過ぎに、ち〜とばっかふけ〜とこ投入!!ゴング〜〜でゾロゾロタイム突入wwwwwキンメ主体で、スミヤキ、メダイまじりでゾロゾロ針ったけの方も!!いい感じでお土産になりました!!明日も出船します。まだ空きありますのでお暇な方は来てね。。。よろしくたのんます。
釣果:〜尾 サイズ:〜cm
2018年4月19日
釣果:〜尾 サイズ:〜cm
本日は、、、 あらかたの魚種顔出すも活性がイマイチでしたね〜〜〜〜。また潮が濁りはじめてます!!今後に期待。明日も出船します。。。頑張りましょう。
釣果:〜尾 サイズ:〜cm
2018年4月18日
釣果:〜尾 サイズ:〜cm
釣果:〜尾 サイズ:〜cm
2018年4月16日
釣果:〜尾 サイズ:〜cm
本日は、、、 前半戦はアタリ少なく、キンメ、スミヤキ、ドンコ、など、たま〜〜に顔出す程度。。。キンメの型はいいんですけどね!!ゾロゾロとはいかず、、、後半戦はシロムツのゴングでしたね(笑)全員お土産GETで終了となりました。。。 結果、、、キンメ31〜44cm0〜2枚、スミヤキ0〜4本、シロムツ5〜17枚、メダイ0〜2枚、パンダメバル0〜3尾、ドンコ0〜2尾、サバまじりでした。。。 ルアーはスミヤキ1〜2本でした。。。 明日は定休日となります。次回の出船は18日(水)となりますのでお願いします。
釣果:〜尾 サイズ:〜cm
2018年4月14日
釣果:〜尾 サイズ:〜cm
結果、、、キンメ28〜36cm0〜13枚(9名中1名ボーズ)クロムツ30〜37cm0〜6本、スミヤキ0〜2本、メダイ0〜2枚、シロムツ、パンダメバル、サバ大漁でした。。。 深場も探索しますのでPEは400m巻くように!! ルアーは、、、キンメ3枚、スミヤキ2本、クロムツ、ちゃ〜さんの友達まじりでした。。。こちらもPE400m巻くように!! 明日も出船したいとこですが、、、のぶちゃんフレンドの結婚式にお呼ばれされてる為お休みとなります。。。日曜日は??またまた春の嵐なんて言ってますのでシケ模様です。。。 次回の中深場五目船の出船は月曜日となりますのでよろしくたのんます!! ゾロゾロに期待(笑)
釣果:〜尾 サイズ:〜cm
2018年4月13日
釣果:〜尾 サイズ:〜cm
本日は、、、 お久しぶりにナギで1日できました!! ここ大事ですよね(笑) 魚の具合は?? 朝の内はサバの猛攻で仕掛けがおりない事が多々、、、うまくおちた人はクロムツ一荷でGETしてましたけど(笑)猛攻続くので場所移動!!中盤戦は色々な場所探索しましたが、、、NO〜〜〜アタリでアウト状態。。。船上も完全にしらけてましたね(笑)で、、、昼くらいからかな??反応めっけてゴング〜〜〜!!ち〜とばっか深いけど、キンメ、クロムツ、メダイ、スミヤキまじりゾロゾロきちゃいましたね(笑)終わりよけりゃ全てよし!!って感じでした。。。 結果、、、キンメ28〜36cm0〜13枚(9名中1名ボーズ)クロムツ30〜37cm0〜6本、スミヤキ0〜2本、メダイ0〜2枚、シロムツ、パンダメバル、サバ大漁でした。。。 深場も探索しますのでPEは400m巻くように!! ルアーは、、、キンメ3枚、スミヤキ2本、クロムツ、ちゃ〜さんの友達まじりでした。。。こちらもPE400m巻くように!! 明日も出船したいとこですが、、、のぶちゃんフレンドの結婚式にお呼ばれされてる為お休みとなります。。。日曜日は??またまた春の嵐なんて言ってますのでシケ模様です。。。 次回の中深場五目船の出船は月曜日となりますのでよろしくたのんます!! ゾロゾロに期待(笑)
釣果:〜尾 サイズ:〜cm
2018年4月8日
釣果:〜尾 サイズ:〜cm
12日(木)出船しましたが海悪く全くダメでした、、、南西の風強く10時30分早上がりでした。。。毎日毎日終わってます。。。 明日は、、、陽気も回復でナギ陽気です。期待しましょう!! 5月5日(土)こどもの日に親子ペアでのサビキ船(イワシ釣り)を出船します!!船釣り初めての方にオススメ!!興味ある方はお電話にてお問い合わせ下さい。。。詳細はNEWS欄に掲載してますので宜しくお願いします。
釣果:〜尾 サイズ:〜cm
2018年 4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去の釣果
-----
年間釣果
2011年の釣果
2010年ライトルアー船のコメント
2010年ライトルアー船の写真
2009年ライトルアー船のコメント
2009年ライトルアー船の写真
過去ライトルアー船のコメント
過去ライトルアー船の写真
魚種で検索
-----
マダイ
ライトウイリー
アジ・サバ
シロギス
メジ・カツオ
ワカシ・イナダ
カマス
オニカサゴ・根魚
ヤリイカ
マルイカ
ムギイカ
アマダイ
ルアー
ルアージギング
ライトルアー
タチウオ
ワラサ・ブリ
乗船券に記載されている番号から、毎月10名様を抽選。当選者にはうれしいプレゼントがございます。
浅八丸
神奈川県平塚市千石河岸57-13
Tel. 0463-21-0904
support@asahachimaru.co.jp
ひとしくん
本日の外道は赤ボラ・アラ・キダイ等が釣れました。明日は定休日です。水曜日のご予約待ってまーす。